雑多なことを書き連ねていくブログ

今までの人生、色々と興味を持ってやってきた目線で森羅万象に言及したり、

「継続は力なり」は目的意識を持たないと意味がないという話。

 みなさんは継続していることはありますか?

 

 「継続は力なり」という言葉をよく耳にする。親が勉強する子供に言ってみたり、習い事の先生が生徒に言ってみたり、例をあげたらキリがないくらいそういう場面はあると思う。

 

 「継続は力なり」とは辞書的には

www.weblio.jp

にある様に

 

・ 個々成果微々たるものであっても地道成果積み重ねていけば、やがて大きな事業達成できる。目標達成できる。

・ 今は実力不足であっても挫けず修練を積んでいけば、いずれ大成できる。

・ 物事成し遂げるまで諦めず取り組み続けということは、それ自体優れた能力のひとつである。

 

だったりの意味であるという。

 

 ここにある継続するというのは、継続を続けて目標を達成するだったり、挫けず修練を積んでいけば、いずれ大成できるだったり、物事を成し遂げるまで諦めずに取り組み続けるだったりと継続し続けた先にゴールがあることが前提にあるという意味に取ることが出来ると思う。

 

 となると、浮かぶ疑問としてはただただ何も目的意識(ゴール)を持たずに継続することに意味はあるのかということである。

 

 私は現在、Twitterで週3~4のペースで大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALというゲームのオンライン対戦のリプレイ動画をアップロードする継続をしている。

 

 (自分でも端からみても、しょーもないことではあるが・・・)

 

 それは置いておいて、2021年初頭から始めたこの習慣。二か月あまり続けてみて、自分は一体何をしているのだろうという疑念が湧いてきた。たぶん目的もなく何となく続けてみようとかであった気はするのだが・・・

 

 疑念が湧いてくると共にこの継続に対して、「継続は力なり」という言葉が自分の中でリンクした。人間、生きていれば様々な継続をする機会があると思う。その中には続けて満足する継続、または今回のような疑念の湧く継続がある。ただただ好きな勉強をしたり、ゲームをしたりのような継続であればその過程自体が楽しいと思うので目的はいらなかったりする。今回の私のようなリプレイ動画をただアップロードし続ける継続は楽しくもないし、目的もなかった。そして何も意味はなかったと感じる。

 

 そこでこのようなことにならないために本記事で伝えたいことは

 

惰性で続きそうなことは目的意識をもって取り組む

 

であり、その心は

 

せっかく継続するならやってみた先に何か自分に良い影響を残そうよ

 

というものである。というわけで、これから私は目的意識をもってアップロードを続けていこうと思う。

 

ではでは。