雑多なことを書き連ねていくブログ

今までの人生、色々と興味を持ってやってきた目線で森羅万象に言及したり、

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

memset関数

memset関数を使うとメモリに指定バイト数分の値をセットできる。 #include<cstring> memset(void *buf, int ch, size_t n); void *buf; セット先のメモリブロック int ch; セットする文字 size_t n; セットバイト数 例 bool dp[110][10010]; memset(dp, 0, sizeof(dp)</cstring>…

pair

pairをしっかり使えるようになりたいね。 typedef pair<int, int> P; int a=1, b=2, c=3, d=4; P x, y; x=P(a, b); y=P(c, d); cout << x.first << " " << x.second << endl; cout << y.first << " " << y.second << endl; 実行結果 1 2 3 4 重要 reverseだけするとバ</int,>…

優先順位付きのキュー

#include<queue> using namespace std; priority_queue<int> maxpq; priority_queue<int, vector<int>, greater<int> > minpq; デフォルトでは大きい順にpop, 小さい順にするには, greaterを宣言時に書く. 要素の追加 pq.push(1); 先頭の要素を取り出す pq.pop(); // 最大or最小の先頭を取り出</int></int,></int></queue>…

自分のやることリスト(1)

明文化しておいた方がやるかも。 量子力学、場の量子論の勉強 特にこの二つを中心に。黙ってやる。 競技プログラミング アルゴリズムを学ぶことを中心に本気で取り組もうと思う。2018年中に水色には絶対なる。(あわよくば青) 機械学習の勉強 Pythonを使え…