雑多なことを書き連ねていくブログ

今までの人生、色々と興味を持ってやってきた目線で森羅万象に言及したり、

優先順位付きのキュー

#include<queue>

using namespace std;

 

priority_queue<int> maxpq;

priority_queue<int, vector<int>, greater<int> > minpq;

 

デフォルトでは大きい順にpop, 小さい順にするには, greaterを宣言時に書く.

 

要素の追加

pq.push(1);

 

先頭の要素を取り出す

pq.pop(); // 最大or最小の先頭を取り出す

 

要素を調べる

pq.empty(); // 要素数が0ならtrue, それ以外ではfalseを返す

 

pq.size(); // 要素数を調べる

 

pq.top(); // 次に取り出される要素を調べる.

 

 

知ってると使えるは全然違うことを何度も言いたい。

 

 

それにしてもABC90のC問題、出力の仕方間違えてるの最後まで気づかずに終わってしまったのは悔しい。悔しいなあ・・・

 

精進するぞ。